[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jfriends-ml 13125] 「 Filthy Rich Clients 」を読む会第1回 メモ



村山です.

今回は誤字脱字が多かったので,参考までに手元のメモをあげておきます.

===========================================================
・「経験経済」(Experience Economics?)
Experienceが差別化の要因となる経済?
10年前はスタバなんかがそうだった.(今は他社に真似されて陳腐化.)

・「鎌倉 スターバックス」で検索
日本で一番綺麗なスタバ(プール付き)があるらしい.

・「Krisへ」で始まる最初の謝辞のページ10行目
 「子供こと」=> 「子供"の"こと」

・同「Krisへ」ページ最下段.
「信頼と本当にたくさんのチャンスを与えたくれたことに感謝」
=> 「信頼と本当にたくさんのチャンスを与え"て"くれたことに感謝」


・二部に入るとPCで試した方が...
SWING入門としても悪くない.

・P1 4行目
"Filthy Rich Clinet" => "Filthy Rich Client"
clientのスペルミス

・P1 真ん中辺り 「デスクトップマシンあります」
=> 「デスクトップマシン"に"あります」

・P1 脚注1 「本書にはデータバインディングに関するべきだというコメント」
=> 「『本書はデータバインディングに関するべきだ』というコメント」
又は「本書には、『データバインディングに関するべきだ』というコメント」

・P2真ん中辺り「情報をサーバ送り返すボタン」
「情報をサーバ"に"送り返すボタン」(or "へ")

・P3「クライアントとサーバでのインタラクションがユーザーが個々の~」

「クライアントとサーバでのインタラクションが","ユーザーが個々の~」
又は「クライアントとサーバでのインタラクション処理と","ユーザーが個々の~」など

少なくとも「,」がないままでは読みにくい.

・ブルーム(bloom)
散らした粉,

・BloomのデモはWindowsのカラーが24ビットとかだとダメで,32bitにする必要あり.

・P7 下から6行 「ユーティリテフレームワーク」
「ユーティリテ"ィ"フレームワーク」

○第一章
・図1-1のような図を「レイヤーケーキ」と呼ぶ

・P12 下から6行目 「インフラストラクチャとして役割以上の」
「インフラストラクチャとして"の"役割以上の」とか
「インフラストラクチャとして"本来の"役割以上の」とかの方が良いかも

・Java2D
オライリーのJava2D本が一冊洋書で出ていた.(1999年)
和書はA5(?)くらいの薄い本が一冊あるだけ.

SUNのチュートリアルとかしかないかも.

・重量/軽量
重量:OSレベルのGUI部品, (ネイティブ)
軽量:アプリレベルのGUI部品

・「オンラインデモがある」と書いてあるけど,見つからない.
あるのはZIPのみ.
実行は"ant run"でOKらしい.

○第二章
・Graphicsの状態
=> Graphics オブジェクト/Graphics Contextのこと?

☆宿題:原書で確認

・Swing以外でもEDT:Event Dispatch Threadと呼ぶか?
あまり一般的ではない?
Event Dispatch自体はごく一般的な用語.

WPFはマルチスレッド.

・P18「 paint()の呼び出しは」
☆宿題:原書で repaint() ではないか要確認

・P19「このより簡単なrepaint()メソッドは」
日本語としてイマイチ.

・P21 ジャグソン・ポロック
現代画家の名前.何が書いてあるかは分からない.
「放送が終わった後のテレビの画面」のような絵.

・opaque
「オウペイク」と発音

・P21 9行目 「Swing部品はグラフックスに関する」
「Swing部品はグラフ"ィ"ックスに関する」

・P25 下から11行目 「レンダリングが変更さません」
「レンダリングが変更さ"れ"ません」

・P26 TranslucentButtonソース 6行目: (BufferedImage) createImage( int , int)
このやり方は良くないらしい.

サンプルソースでは既に変更されている.
            buttonImage = getGraphicsConfiguration().
                    createCompatibleImage(getWidth(), getHeight());
後で説明される.

・P26 ソースのインデントが変
誤:
    AlphaComposite newComposite =
    AlphaComposite.getInstance(AlphaComposite.SRC_OVER, .5f);
        g2d.setComposite(newComposite);
正:
    AlphaComposite newComposite =
        AlphaComposite.getInstance(AlphaComposite.SRC_OVER, .5f);
    g2d.setComposite(newComposite);

・α値:不透明を表す.グラフィック分野では有名.
RGB-α(?)
値の範囲は0-1 ?
それとも0-255 ?

・グラフィックスプリミティブとは?
77Pで定義.
「私たちが書くオブジェクト,つまり線や矩形,画像,デュークの絵,楕円形,テキストなど」

・P28 真ん中辺り 「後ろにあるアイテムの描画しません」
「後ろにあるアイテムの描画"を"しません」

・JDKのSwingソース.
JComponent.java #paintComponent()

Javax.swing.ComponentUI.java #update()

上記が「デフォルトでは」に相当するコード部分.

・JDK6でのダブルバッファリングの実装が変更.

・P32 1行目「AWTに実装の一部にしか過ぎず」
「AWT"の"実装の一部にしか過ぎず」

・キューに最大値はあるか?
なさそう.

・javadocも随時アップデートされている.
JDK6のAPIの日本語版.ダウンロードできるか?  => 宿題

・P34 下から12行
「EDT上ではテキスト部品の状態を変更しないというSwingのシングルスレッドルールに反しています」
意味が変.

「EDT上"以外"ではテキスト部品の状態を変更しないというSwingのシングルスレッドルールに反しています」
「EDT上ではテキスト部品の状態を変更"しなければならない"というSwingのシングルスレッドルールに反しています」
「EDT上ではテキスト部品の状態を変更していないので、Swingのシングルスレッドルールに反しています」
原書を確認した方がいいかも.

・jconsole
JDK標準のツール.
JPSでプロセス番号をチェックし,それでJConsoleに入力するとスレッド一覧が取得できる?

JVisualVM(?) だともっと便利?

・P36 2行目「EDT上で実行されるいる場合には」
「EDT上で実行され"て"いる場合には」

・FutureとInvokeAndWait
InvokeAndWaitは完全に同期型.Futureは非同期.
Futureの方が柔軟性が高く,Futureは連続して複数呼んでから待ちに入ることができる.

・P39 下から約14行 「SwingUtilityクラスは,」
「SwingUtilitiesクラスは,」の間違いでは.
#或いは「Swingのユーティリティクラスは,」か

原書確認?

・P40 中央あたり 「その後SwingWorkerはEDT上でProocess(V...)をEDT上で」
「その後SwingWorkerはProcess(V...)をEDT上で」など.
「EDT上で」と「o」が一個ずつ多い.


==================================================-=========================
P43まで.
次回は第3章から.


--------------------------------------------------------------------------------

--
Toshikiyo Murayama <locutus1701e@xxxxxxxxx>